5月3日(土)鈴鹿スカイライン・琵琶湖から比叡山へ

 

鈴鹿スカイライン 武平峠駐車場

 今日は久しぶりに娘のドラッグスターとデュエットツーリングでした。 
 渋滞必至のGW,少しでも混まないところはないかと,ふるいにかけたのがこのコース「鈴鹿・琵琶湖・比叡山」でした。23号線で桑名まで行き,桑名ICで東名阪に入りました。ところが入ったとたんに渋滞,1区間の四日市東ICで降り,下道で菰野町まで何とかたどりつきました。 
 国道477号線(鈴鹿スカイライン)は御在所岳登山客でいっぱいでした。武平峠の駐車場も満杯でした。ここがこんなに混んでいるのは初めてでした。ただし,スッキリ晴れているときには武平峠の駐車場から名古屋駅前のツインタワーが見えます。今日は靄がかかっていて下界はほとんど見えませんでした。 

 

琵琶湖西岸の道の駅「びわ湖大橋米プラザ」

 武平峠から滋賀県側に下りて,近江八幡市の琵琶湖岸に行きました。琵琶湖も今日は靄がかかったように薄くぼけていましたが,水際の湖岸道路は気持ちよく走れました。

 琵琶湖大橋を渡って琵琶湖西岸の道の駅「びわ湖大橋米プラザ」で一休みしました。ここの駐車場も満杯,四輪車は行列をつくっていました。琵琶湖はヨットやモーターボートなど,水上レジャーでたいへん賑わっていました。こんな風景を見ていると,人にはいろんな楽しみ方があるんだなあ,そんなことをしみじみ思いました。  

 

比叡山ドライブウェイ

 琵琶湖から比叡山へ行こうと奥比叡ドライブウェイに行きました。ところが,なんと奥比叡ドライブウェイは, 

「日曜・祝日二輪通行止め」でした。料金所のおじさんにすごい勢いで止められました。
「だめだめ,入れない!」 
 怖いおじさんかと思ったらそうでもありませんでした。比叡山に行くにはどうしたらいいのか,と尋ねたら親切に教えてくれました。 
「田ノ谷峠から回れば,根本中堂までは行けるよ」 
 奥比叡ドライブウェイは通行できないけど,比叡山ドライブウェイは通行できるということでした。せっかく来たのだからと,根本中堂までは行くことにしました。

 

比叡山根本中堂   

 世界遺産比叡山はそこそこの人出でした。比叡山という場所柄あんまりに騒がしいのも似つかわしくありません。静かな雰囲気を壊さない程度に活気がある,そんな感じでした。根本中堂の回廊の壁面に小中学生から一般人までのさまざまな書道が展示してありました。その書道のレベルがたいへん高いのに驚きました。三筆のひとり弘法大師空海が修行した比叡山ですから,そこそこのレベルでは展示されるまでには至らないのでしょう。

 

比叡山ドライブウェイは割高? 

 奥比叡ドライブウェイに行くことはできませんので,ドライブウェイを戻ることになります。往復して料金を払ったらびっくり,1650円は想定の倍以上の料金でした。 
「料金所があるから,小銭を用意しておけよ」 
 娘にはそう言っておいたのですが,小銭ではすみませんでした。小銭ポケットでは間に合わず,財布を取り出して料金を払いました。もたもたとたいへん手間取り,後続のクルマにはめいっぱい迷惑をかけてしまいました。 
 比叡山から大津市に下りて,大津ICから高速で帰ってきました。名神,新名神,東名阪,伊勢湾岸と乗り継いで名古屋南ICまで,高速料金は1520円,比叡山ドライブウェイより安いのにちょっとした感動(いや,安心かな)しました。