9月5日(土)鈴鹿山脈 峠越え

 朝8時に出て,木曽三川公園に9時過ぎに到着。国道1号線の伊勢大橋から長良川,揖斐川のあいだを北上しました。

 写真は千本松原方面から木曽三川公園方面を望んでいます。

 鈴鹿山脈の石榑峠を越えるつもりで421号線ルートで選択しました。ところが,「法面崩土のため通行止め」の電光掲示板が。

 春に来たときも同様にここでルート変更した。天気のよい今日なら大丈夫去ろうと思ってきたのだが・・・。

 計画を変更して,国道306号線を北上して,鞍掛峠越えをすることにしました。

 ここは登山道の入り口になっていて,愛好家の車が数台駐車してありました。これから登山開始という人たちもいました。

 XJR1200に乗った静岡から来た人は,「今日は彦根の友達の家に泊まる。」と言って,去っていきました。

 多賀方面に国道306を下り,途中で脇道の県道34号に入りました。永源寺方面に行く山道です。途中「犬上ダム」という鄙びたダム湖がありました。誰もいませんでした。

 県道34号線をさらに走ると,こんな道が。川なのか道なのか。堂々と水が流れていました。ちょっとびびりながら渡河成功。こんなところで転倒したらたいへんです。

 永源寺方面に抜ける「筒井峠」です。「惟喬親王御陵」という神社がありました。だれなんでしょう。何でこんなほとんど人のこないところにあるんでしょう。

 

 http://ja.wikipedia.org/wiki/惟喬親王

 蒲生郡日野町の来来亭でこってりラーメンを食べたあと,鈴鹿スカイラインの武平峠に向かいましたが,なんとここも通行止め。

 春に来たときは,このの武平峠,石榑峠,鞍掛峠の3つの峠すべてが通行止めでした。そのうち鞍掛峠だけが開通したと言うことなんでしょうか。

 でも,国道477号線のここまでくる道は気持ちのよい道でした。

 県道9号線に入り,国道1号線で鈴鹿を越えることにしました。

 途中にあった青戸ダムです。ここはアスレチックのある公園や,ボート小屋があり,レジャースポットになっていました。落ち着いた中にも活気があって,いい感じのところでした。

 青戸ダムの堰堤からワンショット。

 ここを出たのが,午後2時。名古屋市緑区の本田ドリームに着いたのが3時45分。1号線と23号線を爆走しました。