5月5日(日)吉野

 奈良県の吉野に行ってきました。吉野熊野国立公園の[吉野(北側)」の部分です。熊野までは行けませんでした。 
 ルートは名阪国道の針ICから国道165,370号線を南下,宇陀市を通って吉野に入りました。途中津風呂湖という湖にもよりました。ここは,釣り客が何人かいただけで閑散としていました。静かでいいところでもあります。 

 吉野山の入り口に吉野神宮がありました。ここもあまり人はいませんでした。にぎわっていたのは吉野山の中心,下千本にある「金峯山寺」です。蔵王堂と呼ばれる本堂はひときわ大きく,まさに吉野の中心にあって,遠くからでもずっしりとその存在を主張しているようでした。 

 世界遺産になった吉野は環境保護に神経を使っています。ずいぶん手前の駐車場に止めて,長い坂道を歩かなければなりません。高野山は仲間で車両が入れました。ずいぶん観光地化していたように思います。吉野はそうならないように気をつけているのでしょうか。 

 下千本から上千本を通って奥千本まで歩き通す人もずいぶんいるようです。トレッキングシューズを履いて登っている人を多く見ました。 
 奥千本には金峯神社があり,そのまたさらに奥(さらに登ったところ)に[西行庵」がありました。登って降りて,また登って…,急坂な崖の細道をずいぶん歩きました。

 帰りは,169,370,166号線を東進,奈良・三重県境を高見トンネルで越えて松阪市まで走りました。山の中を走る快走路です。 

 169号線は吉野川沿いに町並みをつなぎます。なかなか雰囲気のいいルートです。そして,何と言ってもすばらしいのは166号線です。奈良県から松阪市街に入るまでずっと信号がありません。 
 道幅も広く路面もきれいで70~90kmで巡航できます。しかも山間部だから曲がりくねっています。バイクツーリングルートとしては超一級でしょう。気持ちよく走ることができました。もちろん,県警のサイン会場がなかったことも大きなポイントです。 
 ただしひとつ大きな失敗をしました。 
 川面と国道,そして山並みの景色が大変すばらしかったのでバイクを止めて写真に収めようとしました。デジカメを取り出して構えようとしたらカメラを落としてしまいました。運悪く,電源スイッチをONにした直後に落としてしまったので,衝撃がダイレクトに内部機構に伝わってしまったようです。 
 使い物にならなくなってしまいました。ディスプレイに, 
「レンズエラーを検知しました」と表示が出て何ともならなくなってしまいました。[検知」するだけで何にもしてくれません。気に入っていたデジカメの寿命が本日で終わりになりそうです。 
 松阪からは伊勢道・東名阪・伊勢湾岸を乗り継いでかえってきました。途中20km,100分という渋滞に遭遇しました。伊勢関~四日市の間です。申し訳ないと思いましたが,すり抜けて走ってきました。 

 本日の走行距離402.7km,消費ガソリン21.0KLでした。